コジバナ
akojy9.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2007年 05月 ( 7 )
>
この月の画像一覧
◆ベニバナトチノキ
[
2007-05
-30 10:39 ]
◆セイヨウシャクナゲ
[
2007-05
-27 10:17 ]
◆ハコネウツギ
[
2007-05
-25 11:57 ]
◆カルミア
[
2007-05
-23 10:19 ]
◆スミダノハナビ
[
2007-05
-20 10:37 ]
◆イカリソウ
[
2007-05
-12 11:02 ]
◆キバナモクレン
[
2007-05
-10 15:23 ]
1
◆ベニバナトチノキ
今年は、ハクウンボク、ベニバナトチノキの最盛期に入院してしまい、切歯扼腕したものだった。
半ば諦めていたところ、さる場所で、ベニバナ君がひっそりと待ち受けてくれていた。
時期はとっくに過ぎていたけれど、それでもあの恥じ入るような風情はちゃんと残していてくれた。嬉しかったね。
▲
by
akojy9
|
2007-05-30 10:39
◆セイヨウシャクナゲ
「石楠花」というのは、ヒマラヤの高地から都会の低地にも生える万能型の花木だ。日本でシャクナゲと呼んでいるのは、夏の終わりごろに咲き出す地味目なものが多い。セイヨウシャクナゲはさすが西洋とつくだけあって、大ぶりで華やか、メシベの紅一点が可愛らしい。
▲
by
akojy9
|
2007-05-27 10:17
◆ハコネウツギ
ウツギの種類は数が多いから、追いかけだすときりがなくなる。可憐なタニウツギと双璧をなすのがハコネウツギだろう。なんといっても花が三色になるというのが大きな特徴で、咲き始めは純白、そしてピンクとなり、赤くなって枯れる。この3色を同時に写すのは、中々至難の技で、辛抱強く探さなければならない。メシベの色っぽさったらないね。
▲
by
akojy9
|
2007-05-25 11:57
◆カルミア
まるで金平糖を思わすようなつぼみが印象的な「カルミア」だが、どうして、どうして、花そのものもオシャレ心が一杯である。花弁の星印もユニークだし、おしべもめしべも魅力的形をしている。ただ、この花の欠点は名前を覚えにくいこと、こんなに毎度撮っているのに、未だに花図鑑と格闘している。カル・ミオ・ベンって覚えればいいのかもしれない。
▲
by
akojy9
|
2007-05-23 10:19
◆スミダノハナビ
今年は例年になく、梅雨時の雨量が多いそうだ。梅雨といえばアジサイが定番、すでにガクアジサイなどがチラホラとほころんでいる。いつもの場所に、いつものように、季節を先取りするように、スミダノハナビが咲き出していた。花火を思わせるがくの広がりはまだ見られないが、いつもソロソロ梅雨が始まるんだなって実感させられる。
▲
by
akojy9
|
2007-05-20 10:37
◆イカリソウ
もう散ってしまったが、イカリソウは華やかだ。その躍動的な姿かたちから「怒り草」となったのかと想像していた。ところが正しくは「碇草」だそうだ。以前はオダマキなどと庭先などでよく見かけたものだったが、最近はトンと見なくなった。華やかでないものは淘汰されるご時勢なのか。
▲
by
akojy9
|
2007-05-12 11:02
◆キバナモクレン
4月上旬に撮った写真だから、いささか旧聞に属するが、かなり印象に残った記憶がある。まず黄色いモクレンが珍しかったし、他では散り始めていたソメイヨシノが満開だったからである。パソコンがパンクしてしまい、最新のデータが失われてしまったので、当分の間、時期が逆行することもあるえる。どうか、ご容赦のほどを。
▲
by
akojy9
|
2007-05-10 15:23
1
身近にある花々
by akojy9
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2010年 11月
2010年 10月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
その他のジャンル
1
経営・ビジネス
2
イベント・祭り
3
ボランティア
4
病気・闘病
5
ゲーム
6
哲学・思想
7
コスプレ
8
ネット・IT技術
9
メンタル
10
スピリチュアル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細